タッチタイピング、ブラインドタッチを最速で覚える最速方法はこれだ

本ページはプロモーションが含まれています。

タッチタイピングが出るようになるにはできる限り下を見ないようにすることです。

しかし、最初はキーの位置が分からないので
下を見ないでタイピングはできないでしょう。

今回は、筆者が実際にタッチタイピングを覚えた方法と
どうすれば手元を見ないでタイピングができるようになるのかを紹介していきます。

タッチタイピングを最速最短で覚えるには?

タッチタイピングを覚えようとする場合は
なによりも正確さとスピードは無視して
間違っても良いから手元を見ない容易に意識します。

タイピングで一番意識するべきはホームポジションの位置だけで
スピードや正確なタイピングは後回しにしましょう。

先に覚えるべきことは、指の位置とキーの位置だけです。

手元を見ないでタイピングができるようになったら
スピードを上げたりミスタイプを減らす努力をしていきましょう。

あいうえおの順番で覚えるのは間違い!?

多くのタッチタイピングを覚えるコツとして
「あいうえお」という順番で覚えるように説明していることが多いです。

ですが、この方法はあまり良くないのです。

実は、キーボードには正しい位置というものがあり
この最初の位置を「ホームポジション」と言います。

最初はホームポジションの位置を覚えるようにして
タッチタイピングができるようにします。

筆者が手元を見ないでタイピングができるようになるために
必死で覚えたのが「ホームポジションの位置」です。

ホームポジションの位置だけを最初は覚えるようにして
できるだけ手元を見ないように努力したのです。

正しいタッチタイピングの覚え方は?

正しいタッチタイピングの覚え方は
「い・う・お・あ・え」という順番で入力することです。

人間の指というのは動かしやすいものと
動かしにくいものがあります。

動かしやすいものを先に覚えさせることで矯正して
後から動かしにくいものを矯正していくほうが良いでしょう。

筆者は各指が担当するキーの一つ一つを
順番に覚えるようにしました。

たとえば、人差し指が担当するのは「T・G・B・R・F・V・Y・H・N・U・J・M」なので
まずは人差し指が担当するキーだけを、覚えるまでとにかく練習をしました。

最初から各指が担当するキーを押す癖をつけよう

筆者は各指が担当するキーを一つ一つ時間をかけて
覚えるようにしましたが、今思えば効率が悪すぎますね。

なので、「い・う・お・あ・え」という順番で
10回ずつゆっくりと練習をしたほうが良いです。

最初はスピードを意識しないで
各指が担当するキーで一つ一つをかみ締めるようにキーを押していきます。

つまり、最初はスピードを意識するのではなく
指を慣れさせるための訓練をすると良いということです。

以下の表の文字を手元を見ないでできるように
10回ずつ練習をしてみてくださいね。

い・う・お・あ・え に・ぬ・の・な・ね
き・く・こ・か・け ぢ・づ・ど・だ・で
ひ・ふ・ほ・は・へ ぎ・ぐ・ご・が・げ
ゆ・よ・や し・す・そ・さ・せ
ぴ・ぷ・ぽ・ぱ・ぺ り・る・ろ・ら・れ
きゃ・きゅ・きょ ち・つ・と・た・て
ひゃ・ひゅ・ひょ を・わ
ぴゃ・ぴゅ・ぴょ び・ぶ・ぼ・ば・べ
み・む・も・ま・め じ・ず・ぞ・ざ・ぜ

単なる練習だけでは飽きてくる秘密の練習方法とは?

ただ単に練習をしているだけでは
タイピングをすること自体飽きてしまいます。

継続的に練習もできなくなるので
練習に「ゲーム」を取り入れることをお勧めします。

筆者の場合はハンゲームというサイトで
「歌謡タイピング劇場」というゲームでリズムに合わせて
タイピングをして練習をしました。

子供のころに学校や幼稚園で習った歌の歌詞を
リズムに合わせてタイピングをしていくゲームです。

初心者から上級者までの歌がありますが
中にはジャニーズのSMAPが歌う「世界に一つだけの花」などもありました。

ほかにも、筆者は「寿司打」とか「ゴーストタイピング」などでも
練習をしたことがありますが、どれもスピードを上げるゲームなので
練習をするという場合はおすすめはできないですね。

まとめ

  • スピードや正確性は後回しで間違っても良いから手元を見ないようにする
  • 最初はホームポジションの位置を覚えるようにする
  • 「い・う・お・あ・え」という順番で練習をする
  • できれば各指が担当するキーを練習できるゲームをしたほうが良い

最初はスピードや正確さなどは意識しなくて良いので
手元を見ないでタイピングができるようにすることが先決です。

そのためには、ホームポジションの位置を
最初に覚えるように努力したほうが良いです。

「い・う・お・あ・え」という順番で
タイピングの練習もしていくことをお勧めします。

単なる練習だけでは飽きてくるので
練習にはゲームも取り入れるようにしたほうが良いかもしれません。

手元を見ないでタイピングができるようになるためには
各指が担当するキーの練習ができるゲームが望ましいですね。

タイピングの練習方法を具体的に
以下のページで紹介しているので読んでみてくださいね。

↓↓       ↓↓

タッチタイピングの練習方法は何をすれば上達する?

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする