基本情報技術者試験を1か月で合格する方法、体験談

本ページはプロモーションが含まれています。

さて、楽園おっさんは基本情報技術者の資格にかなり前に合格した。

この資格は情報処理機構が行っている試験だ。



基本情報技術者試験の試験概要

主催:独立行政法人 情報処理推進機構

試験月:4月、10月

試験時間:9:30~12:00(午前) 多肢選択式(四肢択一)

13:00~15:30(午後) 多肢選択式

合格基準:午前、午後共に60%以上

試験費用:5,700円(税込)

受験資格:誰でも可能

対象者像:高度IT人材となるために必要な基本的知識・技能をもち、

実践的な活用能力を身に付けた者

合格率:25%ぐらい

情報処理機構の試験範囲

1.コンピュータシステムに関すること
(1)ハードウェア
数値・文字・画像・音声の表現,処理装置,記憶装置と媒体,入出力装置,命令実行方式,アドレス方式,システム構成 など
(2)ソフトウェア
OS,ミドルウェア,アプリケーションソフトウェア,言語処理ツール など

(3)データベース
データベースの種類と特徴,データモデル,正規化,DBMS,データベース言語(SQL)など
(4)ネットワーク
ネットワーク構成,インターネット,イントラネット,プロトコル,データ通信,伝送制御 など

2.情報セキュリティに関すること
情報セキュリティポリシ,情報セキュリティマネジメント,データベースセキュリティ,ネットワークセキュリティ,アプリケーションセキュリティ,物理的セキュリティ,アクセス管理,暗号,認証,不正アクセス対策,マルウェア対策(コンピュータウイルス,ボット,スパイウェアほか),個人情報保護 など

3.データ構造及びアルゴリズムに関すること
配列,リスト構造,木構造,グラフ,整列,探索,数値計算,文字列処理,図形処理,ファイル処理,計算量,誤差 など

4.ソフトウェア設計に関すること
ソフトウェア要件定義,ソフトウェア方式設計,ソフトウェア詳細設計,構造化設計,モジュール設計,オブジェクト指向設計,Web アプリケーション設計,テスト計画,ヒューマンインタフェース など

5.ソフトウェア開発に関すること
プログラミング(C,COBOL,Java,アセンブラ言語,表計算ソフト),テスト,デバッグなど

6.マネジメントに関すること
(1)プロジェクトマネジメント
プロジェクト計画,見積手法,品質管理,スケジュール管理,コスト管理,要員管理,リスク管理 など
(2)サービスマネジメント
サービスマネジメントプロセス(サービスレベル管理,サービス継続及び可用性管理,キャパシティ管理,インシデント及びサービス要求管理,問題管理,変更管理ほか),サービスの運用(システム運用管理,運用オペレーション,サービスデスク) など

7.ストラテジに関すること
(1)システム戦略
情報システム戦略(全体システム化計画,業務モデルほか),業務プロセスの改善(BPRほか),ソリューションビジネス など
(2)経営戦略・企業と法務
経営戦略手法(アウトソーシング,競争優位,SWOT 分析ほか),マーケティング(マーケティング理論,マーケティング手法ほか),企業活動,会計・財務,法務,標準化関連など



基本情報技術者試験の試験対策

<ここからがポイント>

午前の試験を受かるためには「過去問」一択。

なぜなら、試験の50~60%は過去問から出題されて、残りは新しい問題。

であるならば、午前の試験は過去問だけを繰り返しておけばOK。

試験を受ける目的は試験に合格することだから、合格することを目的とした努力が必要。

まじめにやる人は参考書を読んで理解をするんだろうけど、要領良く合格したい人はひたすら過去問を繰り返す。

計算問題が出来ない人は、その問題を答えごとを覚えてしまおう。

だって同じ数字、問題がでて、答えも同じ配列ででてくるんだから、覚えてしまえばいいじゃん。

この問題なら答えは(イ)だとか。

そのための最適サイトは「過去問道場」。

楽園おっさんもお世話になりました。

基本情報技術者 過去問道場

このサイトが無料で提供しているなんて最高。

で、午後問題は割り切りが必要。

全て勉強できるわけでもなく、プログラミングを勉強したことがない人はポイントを絞って勉強。

問1.情報セキュリティ(必須) ※12点

<4分野から3問出題>

問2.ハードウェア

問3.ソフトウェア

問4.データベース

問4.ネットワーク  ※あえて番号を4と記載

<ここから得意分野を選択>

問5.ソフトウェア設計

問6.ストラテジ

問7.マネジメント

問2~7の間で4問選択 12点×4問=48点

問8.データ構造とアルゴリズム(必須) ← 難しい 20点

<5問中1問選択>

問9.C

問10.COBOL

問11.Java

問12.アセンブラ

問13.表計算  ←プログラミングがわからないひとはこれ 20点

上記のように得意分野をつくって勉強をする。

必須問題の「データ構造とアルゴリズム」は技術力がない人には非常に難しい。。。

IT営業マンは半分とれればOKというぐらいの気持ちで、思い切ってこの問題を割り切る勇気をもてばいいと思う。

だって難しいし、合格した楽園おっさんもよくわからないし。。。

はい、ではこれから受験する人は問題の選択と集中でがんばろう。

問題を捨てる勇気。

しょせん満点でなくて「60点」で合格なんだから。

資格が取れれば(取る前でも)、高収入企業へ転職だ。

首都圏であれば、500万円以上の求人ばかりの紹介会社が利用可能だ。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする