ゲーミングモニターとはゲームをもっと楽しめるように設計されたモニターで、ゲーマーであれば必需品です。
テレビ番組を視聴するだけでなら通常のモニターでも問題ないものの、ゲーミングモニターは応答速度やリフレッシュレートなどゲームが快適なプレイしやすいように高スペックなデバイスとなっています。
そんなゲーミングモニターは家電量販店が購入したらいいのか、ネット通販ではどうなのか調べてみました。
家電量販店で買うほうが安いのか検証
「家電量販店でゲーミングモニターを買うほうが安いのか」、その答えはNOです。
まずゲーミングモニターの販売が確認されている家電量販店について、まとめておきましょう。
現在、ゲーミングモニターの販売が確認できる家電量販店は
・ヤマダ電機
・ヨドバシカメラ
・ケーズデンキ
・エディオン
・ジョーシン
・コジマ
・ノジマ
という大手の家電量販店が挙げられます。
実は一昔前ならゲーミングモニターは家電量販店で取り扱われなかった品ですが、現在はかなり普及しているようです。
しかし価格となると、話は別となります。
例えばゲーミングモニターを扱っている家電量販店の1つ、ビックカメラの公式サイトで提示されているゲーミングモニター・ASUS(エイスース)の「TUF GAMING(27インチ)」の金額は
・税込45,070円(2021年11月時点)
ですが、PC専門店・TSKUMOでは
・税込29,223円(2021年11月時点)
という半額ぐらいの価格で入手できます。
この5,000円以上の差額は他のゲーミングモニターでも確認できました。
あくまでそれぞれの公式サイトで比較しただけですが、実のところゲーミングモニターは家電量販店よりもネット通販や専門店のほうがお得です。
それは新品の値段も安めという理由ではなく、品ぞろえも良いという理由も含まれています。
けれども購入したいゲーミングモニターが中古品・アウトレット品なら、軍配が上がるのは家電量販店のほうです。
中古品・アウトレット品となると、ネット通販や専門店とほとんど変わらない値段でありつつ、ゲーミングモニターがちゃんと動くかどうかを確かめられるのは、家電量販店ならではのメリットとなります。
逆に言えばネット通販や専門店は新品でもない限り、ジャンク品を購入してしまうリスクがあるので要注意です。
よって家電量販店でのゲーミングモニターの買い物は「新品であれば安くはないものの、中古品・アウトレット品なら安い」と結論をつけられます。
ただ、パソコンに詳しい場合で、色々なメーカー直販やネット通販を調べて、家電量販店より安くて高性能なパソコンを見つけられる場合は、ネット通販のほうが安い買い物となる場合もあるのです。
家電量販店でもゲーミングモニターは買うことが可能?
先述したようにビックカメラやヤマダ電機、ヨドバシカメラなど地方でも展開している大手の家電量販店ではゲーミングモニターを扱っているので、買うことは可能です。
ただしこの「買う」という意味は「ゲーミングモニターがあるから買える」という意味であって、「欲しいゲーミングモニターが必ずある」という意味ではありません。
基本的に家電量販店で売っているゲーミングモニターはASUS(エイスース)製がほとんどで、ゲーミングモニターで有名なDell製やI-O DATA製は滅多にないです。
「一部の店舗ではある」という情報はあるものの、欲しいゲーミングモニターを求めて家電量販店をたずねまわるのは非効率と言えます。
家電量販店でゲーミングモニターを買う場合、今すぐゲーミングモニターが欲しい人やとりあえずゲーミングモニターを買いたい人に向いているというわけです。
ゲーミングモニターを販売していない店舗もある
「大手の家電量販店であればゲーミングモニターを購入できる」、しかしながら店舗によってはゲーミングモニターを販売していない店舗もあります。
特に品ぞろえになると、それは顕著です。
もともと家電量販店が提供している家電はその性質上、頻繁に購入するものではありません。
そのため来客数は少なく、それが少子高齢化や業種違いの企業の台頭などの影響でさらに減少しました。
これに対して家電量販店ではイベントの開催や日用品の販売などで来客数を招いているのが現状です。
また家電量販店は冷蔵庫や電子レンジといった家電の専門店であるため、ゲーミングモニターのような専門的な品となると、どうしても弱くなってしまいます。
そういった事情のせいで店舗によってはゲーミングモニターを販売していないというわけです。
目で見て確認できるのが実店舗で購入するメリット
安さでも品ぞろえでも良いところがない実店舗ですが、唯一のメリットは目で見て確認できることです。
当たり前ですが、動作確認はもちろん、実際の映像やサイズは実物を見なくては確かめられません。
このメリットを重要視している人がいるなら、「安さも品ぞろえも二の次にしてでも家電量販店で買いたい」と思っているでしょう。
そんな人にアドバイスを送るなら
・ポイントを貯める
・セール期間を狙う
ということを言わせてもらいます。
どちらも家電、ひいては商品を買うコツとして知られていますが、ゲーミングモニターでも同様です。
ポイントを稼げる商品を1つの家電量販店で購入し、セール期間に乗じて欲しいゲーミングモニターを買えば通常価格より安く買えるはずです。
ネット通販で買うメリットはある?
ネット通販で買うメリットは
・家電量販店よりも安め
・24時間365日購入できる
・ポイントを貯められる
・さまざまなメーカーの製品が用意している
・持ち運びしなくていい
・他のゲーミングモニターの値段と比較しやすい
が挙げられます。
とはいえ、デメリットもあり
・アフターサービスが充実しているとは言い難い
・実物を見れないので、初心者は失敗しやすい
という点は注意しなければならないでしょう。
保証や比較が簡単なのは専門店やネット
メリット・デメリットはあるものの、保証や比較が簡単なのは専門店やネットであるのは変わりません。
メーカー次第なところはありますが、Amazonや楽天市場ではモニターの保証をオプションでつけてくれるケースが確認されています。
値段の比較しやすさは言うまでもなく、専門店であればゲーミングモニターの品ぞろえの良さからレビューも充実しています。
まとめ
ゲーミングモニターの買うコツは安さよりも性能を重視しており、そういった意味では専門店やネットを利用するのが無難かもしれません。
ただ、やはり実物を確かめられるメリットは大きいので、家電量販店での購入も悩ましいですね。
こればかりは個人の判断次第でしょうが、調べた感触では専門店が失敗しないかもしれませんね。