2021年度のリーグのレギュレーションが発表され、主な運営方法は以下の通りだ。
2021年度のレギュレーション
<交代人数>
5名以内(交代回数はハーフタイムを除き3回まで)
<飲水タイム>
原則、各試合においてW前半1回、後半1回の飲水タイムを設ける。
ただし、両チーム合意の場合は飲水タイムを設けないことも可能とする。(WBGT値が基準を超えない場合のみ)
2021年7月末までの実施とし、8月以降についてはその時点の状況に鑑み再検討する
<昇格、降格について>
J2からJ1、J3からJ2への昇格:2クラブ
J1からJ2、J2からJ3への降格:4クラブ
プレーオフは開催無し
<外国籍選手>
(1) Jリーグ登録することができる外国籍選手の人数には、制限を設けないものとする。
(2) 試合にエントリーすることができる外国籍選手の1チームあたりの上限は、以下の通りとする。
J1:5名
J2・J3:4名
(3) 以下に定める国の国籍を有する選手は、Jリーグ提携国枠の選手として、前2項に定め
る外国籍選手ではないものとみなす。
タイ・ベトナム・ミャンマー・カンボジア・シンガポール・インドネシア・マレーシア
それでは、ここから2021年に活躍を期待されるJ1の外国籍選手を紹介しよう。
ただし、まだまだ更新情報や新規加入、退団などがある可能性が十分にあるので、2021年2月10日時点の情報として紹介をする。
ブラウブリッツ秋田
2021年2月時点で外国籍の選手は在籍無し
モンテディオ山形
ビクトル (VICTOR)

| 1989/4/21 | スペイン | 191cm/85kg | GK |
ミン ソンジュン(MIN SEONG JUN)

| 1999/7/22 | 大韓民国 | 189cm/81kg | GK |
ヴィニシウス アラウージョ(Vinicius ARAUJO)

| 1993/2/22 | ブラジル | 176cm/76kg | FW |
水戸ホーリーホック
住吉 ジェラニレショーン

|
1997/10/5
|
アメリカ
|
180cm/76kg | DF |
ブラウン ノア 賢信(NOAH KENSHIN BROWNE)

|
2001/5/27
|
カナダ
|
189cm/75kg | FW |
栃木SC
エスクデロ競飛王

| 1988/9/1 | 日本、スペイン、アルゼンチン | 171cm/75kg | FW |
ジュニーニョ(Junior Silva Ferreira)

| 1994/9/26 | ブラジル | 165cm/63kg | FW |
大宮アルディージャ
イバ(IBBA : Abdurahim Laajab)

| 1985/5/21 | ノルウェー | 190cm/88kg | FW |
ネルミン ハスキッチ Nermin HASKIĆ

| 1989/6/27 | ボスニア・ヘルツェゴビナ | 186cm/83kg | FW |
フィリップ クリャイッチ Filip KLJAJIĆ

| 1990/8/16 | セルビア | 197cm/82kg | GK |
ジェフユナイテッド市原・千葉
チャン ミンギュ(JANG Min Gyu)

| 1999/3/6 | 大韓民国 | 186cm/78kg | DF |
マテウス サウダーニャ(Matheus Saldanha)

| 1999/8/18 | ブラジル | 185cm/78kg | FW |
東京ヴェルディ
マテウス・カルデイラ・ヴィドット・ド・オリヴェイラ(Matheus Caldeira Vidotto de Oliveira)

| 1993/4/10 | ブラジル | 190cm/82kg | GK |
FC町田ゼルビア
アレン マソビッチ ALEN MASOVIC

| 1994/8/7 | セルビア | 187㎝/79kg | FW |
ドゥドゥ(DUDU)

| 1990/4/21 | ブラジル | 180cm/75kg | FW |
SC相模原
アジェノール(Agenor)

| 1989/12/11 | ブラジル | 187cm/84kg | GK |
ジョン イングォン(JEONG Ingwon)

| 1996/4/24 | 大韓民国 | 177cm/74kg | MF |
ユーリ(Yuri)

| 1995/5/7 | ブラジル | 177cm/86kg | FW |
ザスパクサツ群馬
2021年2月時点で外国選手の在籍無し
ヴァンフォーレ甲府
メンデス(Holneiker MENDES Marreiros)

| 1995/4/25 | ブラジル | 190cm/83kg | DF |
ウィリアン リラ(WILLIAN LIRA Sous)

| 1993/12/9 | ブラジル | 185cm/84kg | FW |
パウロ バイヤ(Paulo Henrique Silva Ribeir)

| 1999/7/26 | ブラジル | 184cm/72kg | FW |
松本山雅FC
ゴ ドンミン(Dong Min GOH)

| 1999/01/12 | 大韓民国 | 190cm/78kg | GK |
ルカオ(LUCAO)

| 1995/9/22 | ブラジル | 191cm/91kg | FW |
アルビレックス新潟
ゴンサロ ゴンザレス(Gonzalo Federico González Pereyra)

| 1993/10/7 | ウルグアイ | 180cm/76kg | MF |
ロメロ フランク (ROMERO FRANK)

| 1987/8/19 | ペルー/日本 | 177cm/77kg | MF |
舞行龍ジェームズ(MICHAEL JAMES)

| 1988/9/17 | ニュージーランド | 185cm/82kg | DF |
ジュビロ磐田
ルキアン(LUKIAN)

| 1991/9/21 | ブラジル | 183cm/77kg | FW |
ファビアン ゴンザレス(FABIAN GONZALEZ)

| 1992/11/23 | コロンビア | 187cm/80kg | FW |
ツエーゲン金沢
ホドルフォ RODOLFO

| 1997/3/5 | ブラジル | 183cm/69kg | DF |
京都サンガF.C.
ピーター ウタカ (Peter Maduabuchi Utaka)

| 1984/02/12 | ナイジェリア | 178cm/79kg | FW |
ヨルディ・バイス Jordy Buijs

| 1988/12/28 | オランダ | 186cm/85kg | DF |
ファジアーノ岡山
イ ヨンジェ (YONGJAE)

| 1991/6/8 | 大韓民国 | 184cm/78kg | FW |
ユ ヨンヒョン (YONGHYEON)

| 2000/2/27 | 大韓民国 | 182cm/76kg | MF |
パウリーニョ(PAULINHO)

| 1989/01/26 | ブラジル | 177cm/77kg | MF |
レノファ山口FC
へナン (RENAN)

| 1996/7/28 | ブラジル | 183cm/75㎏ | DF |
ヘニキ(HENIK Luiz de Andrade)

| 1989/09/08 | ブラジル | 182cm/79kg | MF |
愛媛FC
2021年2月時点で外国籍の選手は在籍無し
ギラヴァンツ北九州
2021年2月時点で外国籍の選手は在籍無し
V・ファーレン長崎
カイオ セザール(CAIO CESAR)

| 1995/7/27 | ブラジル | 193cm/76kg | MF |
ルアン マドソン ゲデオン デ パイバ LUAN

| 1990/8/11 | ブラジル | 170cm/69kg | MF |
フレイレ(Leandro Freire de Araujo)

| 1989/8/21 | ブラジル | 187cm/82kg | DF |
ビクトル イバルボ (Victor Ibarbo)

| 1990/05/19 | コロンビア | 188cm/79kg | FW |
FC琉球
ダニー・カルバハル (Dany Carvajal)

| 1989/1/8 | コスタリカ | 188cm/85kg | GK |
フェリペタヴァレス(FELIPE PEREIRA TAVARES)

| 1994/2/24 | ブラジル | 182㎝/75㎏ | DF |
ハモン(RAMON)

| 1998/9/19 | ブラジル | 162cm/62kg | MF |
以上、J2選手の紹介だ。
![]()
