本ページはプロモーションが含まれています。
ラグビーリーグワンの外国籍選手の規定
2022年度のラグビートップの外国籍選手のルールは以下の通りだ。
(1)日本代表の有資格者(外国出身選手を含む=カテゴリーA)
(2)今後、日本代表資格を得る可能性のある者(海外代表歴のない選手=同B)
(3)外国代表歴がある(日本代表になれない=同C)
Aがリザーブを含めた登録23人のうち17人、ピッチ上15人のうち11人以上、Cは登録・ピッチ上とも3人以内と規定されている。
ラグビーリーグワンのチーム一覧 Division3
2022年度は3部制で構成されて、Division1が12チーム、Division2が6チーム、Division3が6チームの合計24チームで構成される。
Division3
| 生年月日 | 出身 | 身長/体重 | 代表歴 | 
九州電力キューデンヴォルテクス
トム・ロウ (Tom Rowe)

| 1991年02月21日 | ニュージーランド出身 | 202cm/115kg | 代表歴無し | 
レイ タタフ(Ray Tatafu)

| 1995年02月14日 | トンガ出身 | 196cm/117kg | U19オークランド代表 | 
ラクラン・マカフリー (Lachlan Mccaffrey)

| 1990年3月17日 | オーストラリア出身 | 194cm/108kg | オーストラリアU20代表 | 
フィル・バーリー (Phil Burleigh)

| 1986年10月22日 | ニュージーランド出身 | 182cm/96kg | スコットランド代表 | 
サム ヴァカ (Sam Vaka)

| 1992年10月26日 | ニュージーランド出身 | 187cm/98kg | トンガ代表、ニュージーランド7人制代表 | 
ヴィリアミ レア (Viliami Lea)

| 2000年09月30日 | オーストラリア出身 | 178cm/108kg | U1オーストラリア代表 | 
クリタウォーターガッシュ昭島
ギディオン コイージェレンバーグ (Gideon Koengelenberg)

| 1994年11月25日 | 南アフリカ出身 | 202cm/118kg | 代表歴無し | 
ネッド ハニガン(Ned Hanigan)

| 1995年4月11日 | オーストラリア出身 | 195cm/112kg | オーストラリア代表 | 
フェインガ ファカイ(Feinga Fakai)

| 1997年7月6日 | トンガ出身 | 180cm/114kg | 代表歴無し | 
アンドリュー ディーガン(Andrew Deegan)

| 1995年3月23日 | オーストラリア出身 | 178cm/87kg | U20オーストラリア代表 | 
トム イングリッシュ (Tom English)

| 1991年3月8日 | オーストラリア出身 | 187cm/96kg | 7人制オーストラリア代表 | 
ナベテレヴ ツランガニヴァル (Nabetelevu Turaganivalu)

| 1999年2月22日 | フィジー出身 | 185cm/95kg | 代表歴無し | 
清水建設江東ブルーシャークス
アライモアナ・モツアプアカ (Alaimoana Motuapuaka)

| 1991年5月12日 | トンガ出身 | 192cm/135kg | 代表歴無し | 
ナッシュ・タイ (Nash Tye)

| 1996年5月17日 | オーストラリア出身 | 196cm/113kg | 代表歴無し | 
ジョシュ・ベックハイス (Josh Bekhuis)

| 1986年4月26日 | ニュージーランド出身 | 202cm/116kg | U21ニュージーランド代表 | 
タラマイ・マーフィー (Murphy Taramai)

| 1992年8月17日 | ニュージーランド出身 | 187cm/108kg | 7人制ニュージーランド代表 | 
ラトゥイラ・レプハ (Latuila Repuha)

| 1985年1月19日 | トンガ出身 | 189cm/108kg | 7人制日本代表 | 
レジャー オルビン (Leger Orbyn)

| 1997年3月13日 | ニュージーランド出身 | 183cm/95kg | U20サモア代表、U20ニュージーランド代表 | 
ガース・エイプリル (Garth April)

| 1991年7月16日 | 南アフリカ出身 | 176cm/85kg | 南アフリカ代表 | 
ピウタウ・シアレ (Siale Piutau)

| 1985年10月13日 | ニュージーランド出身 | 185cm/90kg | トンガ代表 | 
ディック・ウィルソン (Dick Wilson)

| サモア出身 | 183cm/94kg | 代表歴無し | 
バレイラウトカ・ウサ (Baleilautoka USA)

| 1996年6月27日 | フィジー出身 | 176cm/102kg | 代表歴無し | 
ジョンベン・コッツェ (johnben )

| 南アフリカ出身 | 185cm/95kg | 代表歴無し | 
中国電力レッドレグリオンズ
エドワード・カーク (Edward Quirk)

| 1991年8月28日 | オーストラリア出身 | 190cm/108kg | 7人制オーストラリア代表 | 
シオペ ロロ タヴォ (SIope Lolo TAVO)

| 1997年6月19日 | トンガ出身 | 190cm/105kg | 代表歴無し | 
豊田自動織機シャトルズ愛知
作成中
宗像サニックスブルース
申 東源 (SHIN DONG WON)

| 1986年12月12日 | 韓国出身 | 180cm/107kg | 韓国代表 | 
パディー・ライアン (PADDY RYAN)

| 1988年8月9日 | オーストラリア出身 | 190cm/120kg | オーストラリア代表 | 
ジャレッド・アダムス (ARRED ADAMS)

| 1996年9月26日 | ニュージーランド出身 | 186㎝/125㎏ | U20サモア代表 | 
タタナ ダラス (DALLAS TATANA)

| 1991年8月27日 | ニュージーランド出身 | 186cm/110kg | U20 日本代表、7人制日本代表 | 
ジャン・ドロースト (JEAN DROSTE)

| 1994年1月21日 | 南アフリカ出身 | 200㎝/108㎏ | 代表歴無し | 
スコット・カリー(SCOTT CURRY)

| 1988年5月17日 | ニュージーランド出身 | 194㎝/100㎏ | 7人制ニュージーランド代表 | 
ジョセフ・トゥペ (JOSEPH TUPE)

| 1991年3月14日 | 出身 | 190㎝/110㎏ | 代表歴無し | 
コビー・ミルン (COBY MILN)

| 1999年6月15日 | ニュージーランド出身 | 192㎝/95㎏ | 代表歴無し | 
王 授榮 (WANG SOOYOUNG)

| 1993年5月11日 | 韓国出身 | 178cm/90kg | 代表歴無し | 
トロケ マイケル (MICHAEL TOLOKE)

| 1990年5月15日 | ニュージーランド出身 | 183㎝/101㎏ | 7人制日本代表、7人制トンガ代表 | 
カーン・ヘスケス (KARNE HESKETH)

| 1985年8月1日 | ニュージーランド出身 | 178cm/103kg | 日本代表 | 
ジャパン ラグビーリーグワン 外国人選手一覧 2023年 D1
ジャパン ラグビーリーグワン 外国人選手一覧 2023年 D2
ジャパン ラグビーリーグワン 外国人選手一覧 2023年 D3
ジャパン ラグビーリーグワン 外国人選手一覧 2022年 D1
ジャパン ラグビーリーグワン 外国人選手一覧 2022年 D2
ジャパン ラグビーリーグワン 外国人選手一覧 2022年 D3






