大分県にある民間、公営のキャンプ場でテントを張らずに宿泊ができるコテージ、ロッジ、バンガロー、キャビンなどがある施設の紹介だ。
キャンプ初心者やアウトドア体験を始めたい人にはテントを購入していきなり行うのではなく、まずはコテージなどから初めて行くのは良い思う。
尚、調査時点の施設概要、設備、料金を掲載しているので、利用をされる施設のホームページなどで最新の情報の把握をお願いしたい。
コテージ、ロッジ、バンガロー、キャビンなどがあるキャンプ場一覧
| 施設名 | 市町村 | 棟数 | 料金 | 風呂/シャワー |
| 青少年の森キャンプ場 | 大分市 | 14棟 | 6,500円~/棟 | シャワー |
| 伏木公園キャンプ場 | 日田市 | 5棟 | 5,400円/棟 | シャワー |
| 上津江フィッシングパーク |
日田市 | 12棟 | 13,300円~/棟 | 風呂 |
| かっこうのさとキャンプ場 | 日田市 | 4棟 | 8,000円/棟+入村料 高校生以上300円、3歳以上200円 | ー |
| 鯛生家族旅行村 | 日田市 | 16棟 | 8,230円~/棟 | 風呂 |
| Sense Of Wonder 由布岳山麓 グランピングリゾート | 由布市 | 2棟 | 16,000円位から | 風呂 |
| かいがけ温泉 きのこの里 | 由布市 | 8棟 | 1,700円~/人 | 温泉 |
| 城ヶ原オートキャンプ場 | 由布市 | 5棟 | 5,230円/棟+入湯税(中学生以上) 100円 | 温泉 |
| バルンバルンの森 | 中津市 | 10棟 | 9,000円~ | 風呂 |
| 奥耶馬渓 憩の森 キャンプ場 | 中津市 | 6棟 | 5,000円~/棟 | シャワー |
| 大分農業文化公園オートキャンプ場 | 杵築市 | 8棟 | 10,500円~/棟 | 風呂 |
| 長崎鼻リゾートキャンプ場 | 豊後高田市 | 7棟 | 26,000円/棟 | 風呂 |
| いなづみ 白山川キャンプ村 | 豊後大野市 | 18棟 | 6,500円~/棟 | シャワー |
| くじゅうやまなみキャンプ村 | 玖珠郡 | 10棟 | 16,500円~/棟 | 風呂 |
| 九重グリーンパーク泉水キャンプ村 |
玖珠郡 | 106棟 | 3,000円~/棟 | 露天風呂 |
| 竜門上杉キャンプ場 |
玖珠郡 | 3棟 | 10,000円/棟 | 温泉 |
| 伐株山憩いの森 | 玖珠郡 | 8棟 | 13,000円/棟 | 風呂 |
| カナディアンヴィレッジ |
玖珠郡 | |||
| 久住高原沢水キャンプ場 | 竹田市 | 4棟 | 8,500円/棟 | 風呂 |
| 久住山荘南登山口キャンプ場 | 竹田市 | 11棟 | 3,300円~/棟 | 風呂 |
| 陽目の里キャンピングパーク | 竹田市 | 11棟 | 16,200円/棟 | 風呂 |
| 瀬会公園キャンプ場 | 佐伯市 | 8棟 | 8,100円/棟 | 風呂 |
| うめキャンプ村 | 佐伯市 | 18棟 | 13,000円~/棟 | 風呂 |
| 直川憩の森公園キャンプ場 | 佐伯市 | 13棟 | 8,220円~/棟 | シャワー |
| 家族旅行村「安心院」 | 宇佐市 | 10棟 | 14,500円~/棟 | 風呂 |
| 権現崎ふるさと自然公園キャンプ場 | 国東市 | 10棟 | 7,000円/棟 | シャワー |
| 糸ヶ浜海浜公園 | 速見郡 | 8棟 | 4,400円/棟 | シャワー |
青少年の森キャンプ場

住所:大分県大分市上判田丸塚
TEL:097-588-0656
期間:4月~11月
| タイプ | サイト数 | 料金 |
| テントサイト | 15 | 3,250円/張 |
| 6人用 常設テント | 14 | 4,300円/張 |
| 4人用 ツリーハウス | 7 | 5,400円/棟 |
| 8人用 バンガロー | 1 | 6,500円/棟 |
| 5人用 バンガロー | 5 | 6,500円/棟 |
| 10人用 コテージ | 1 | 10,800円/棟 |
| 入村料 | 高校生以上:410円、小中学生:200円 |
標高650メートルの雄大な自然に囲まれた林間のキャンプ場だ。
ツリーハウスが7棟あるのは非情に珍しい。
レンタル用品も充実しており、サイクリングやドッグラン、研修室も整備されている施設だ。
伏木公園キャンプ場

住所:大分県日田市花月3265-36
TEL:0973-24-4081
期間:7、8月(夏休み期間)
| タイプ | サイト数 | 料金 |
| テントサイト | 無料 | |
| 4人用 バンガロー | 5 | 5,400円/棟 |
日田市の北部(伏木町)に位置する公園内のキャンプ場だ。
標高約450メートルの伏木公園は、バンガローも整備されている。
上津江フィッシングパーク

住所:大分県日田市上津江町川原1656−92
TEL:0973-55-2003
| タイプ | 料金 | 人数 |
| 研修センター | 1,040円 | |
| 森の館 | 31,420円 | 12名用 |
| ミニペンション | 41,900円 | 16名用 |
| さくら・もみじ | 18,850円 | 8名用 |
| 丸ログ・角ログ | 16,500円 | 10名用 |
| ドーム・八角形 | 14,300 円 | 8名用 |
| 新ログ 3棟 | 16,500円 | 6名用 |
| ログキャビン 5棟 | 13,300円 | 8名用 |
| テントサイト | 2,000/3,000 | 1張1泊 |
自然の渓谷を生かした釣場で臨場感あふれる渓流釣りを楽しむ施設だ。
ニジマスを渓流に放流し、えさ(イクラ)や貸し竿も用意されているので、気軽に釣りを楽しむことができ、釣った魚は園内で食べることもできる。
かっこうのさとキャンプ場

住所:大分県日田市上津江町川原1656−90
TEL:0973-55-2041
| タイプ | 棟数 | 料金 |
| バンガロー 6人用 | 4棟 | 8,000円/棟+入村料 高校生以上300円、3歳以上200円 |
| オートサイト | 大人1,000円、小中学生700円、3歳以上300円+1,000円 | |
| フリーサイト | 大人1,000円、小中学生700円、3歳以上300円 |
奥日田の酒呑童子山麓、標高630mに位置する渓谷沿いのキャンプ場だ。
水遊びやウォーターシューター、隣接するフィッシングパークでは魚釣りも楽しむことができる。
鯛生家族旅行村

住所:大分県日田市中津江村合瀬3750
電話:0973-56-5316
全室エアコン、バス、トイレ、調理器具、寝具完備
| 4月~夏休み前 | 夏休み期間 | 9月~11月 | 12月~3月 | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 通常 | 平日 | 10,280円(2,060) | 14,390円(3,080) | 10,280円(2,060) | 8,230円(1,540) |
| 休前日 | 12,340円(2,060) | 14,390円(3,080) | 12,340円(2,060) | 10,280円(2,060) | |
| 特別 | ゴールデンウイーク | 14,390円(3,080) | |||
| 盆 | 14,390円(3,080) | ||||
| 正月 | 14,390円(3,080) |
※( )の中の金額は増員1名様の金額
ケビン16棟(洋室タイプ10棟、和室タイプ6棟)が用意されている複合施設だ。
併設でレストランや道の駅、広場など様々な施設がある。
Sense Of Wonder 由布岳山麓 グランピングリゾート

住所:大分県由布市湯布院町塚原44−7
電話:0977-85-5066
料金:16,000円位から
かいがけ温泉 きのこの里

住所:大分県由布市挾間町田代774
電話:097-583-5299
| タイプ | 棟数 | 料金 |
| 本館ログハウス2階 | 1室 | 1泊2食:7,800円~ |
| ログハウス 8人迄 | 4棟 | 1泊2食:7,500円~、素泊まり:4,000円~ |
| 客室専用風呂付きログハウス | 1棟 | 1泊2食:8,300円~、素泊まり:5,500円~ |
| ヒュッテ 7人迄 | 2棟 | 素泊まり:1,700円~ |
| バンガロー 15人迄 | 1棟 | 素泊まり:4,500円~ |
内湯(露天風呂付き)をはじめ、落ち着いて温泉を楽しめる内湯の家族風呂、山々を見渡す絶景が自慢の露天家族風呂があり100%天然のアルカリ性単純泉がある施設だ。
バンガロー、オートキャンプ場などが整備されている。
かいがけ温泉 きのこの里 空き状況、予約サイト(楽天トラベル)
城ヶ原オートキャンプ場

住所:大分県由布市庄内町柿原1
電話:090-2079-5318
| タイプ | 棟数 | 料金 |
| ログハウス 6人迄 | 5棟 | 5,230円/棟+入湯税(中学生以上) 100円 |
| オートキャンプサイト | 19区画 | 2,090円/区画 |
| キャンピングカー | 2,610円/区画 |
城ヶ原オートキャンプ場には天然温泉があり露天風呂に入ることができる。
近くの川でも川遊びなどもでき、芝生の広場もあるので様々な楽しみ方ができる施設だ。
バルンバルンの森(洞門キャンプ場)

住所:大分県中津市 本耶馬渓町曽木459-9
電話:0979-52-3020
料金:9,000円~
大分県中津市にある小さな森の宿泊施設とキャンプ場だ。
森の中には、ツリーハウス、宿泊エリアにはTiny houseやテントサイト、森の読書室が用意されている。
奥耶馬渓 憩の森 キャンプ場

住所:大分県中津市山国町守実
電話:0979-62-2140
期間:4月~10月
| タイプ | 棟数 | 料金 |
| バンガロー 6人用 | 4棟 | 5,000円~/棟 |
| バンガロー 5人用 | 6棟 | 5,000円~/棟 |
奥耶馬渓 憩の森 キャンプ場 空き状況、予約サイト(楽天トラベル)
大分農業文化公園オートキャンプ場

住所:大分県杵築市山香町大字日指1−1
電話:0977-28-7112
期間:3月~11月
| タイプ | 棟数 | 料金 |
| コテージ | 8棟 | 平日 10,500円 ※追加2名まで2,100円/1名 土・祝前日・夏休み期間・GW 14,700円 ※追加2名まで2,650円/1名 |
| オートテント | 30区画 | 4,200円/区画 |
長崎鼻リゾートキャンプ場

住所:大分県豊後高田市見目4060
電話:0978-54-2237
| タイプ | 人数 | 棟数 | 料金 |
| 丸ログハウス | 5 | 9棟 | 8,500円/棟 |
| 角ログハウス | 7 | 4棟 | 9,000円/棟 |
| コテージ | 7 | 2棟 | 26,000円/棟 |
| テントサイト・大人1名 | 1 | 1,500円/人 | |
| テントサイト・2名以上 | 2~ | 2,500円/人 |
いなづみ 白山川キャンプ村

住所:大分県豊後大野市三重町中津留300
電話:0974-26-2468
期間:4月~10月
| バンガロー | 日・祝日前日(1泊) | 平日(1泊) | 休憩(1時間) |
|---|---|---|---|
| 定員5名用(4棟) | 8,500円 | 6,500円 | 1,000円 |
| 定員7名用(8棟) | 10,500円 | 7,500円 | 1,200円 |
| 定員10名用(4棟) | 11,500~13,000円 | 8,500~9,500円 | 1,200円 |
| 定員15名用(2棟) | 15,000~17,000円 | 11,500~12,500円 | 1,500円 |
水中鍾乳洞に隣接するキャンプ場だ。
バンガローが18棟あり様々な人数で利用できる施設だ。
くじゅうやまなみキャンプ村

住所:大分県豊後高田市見目4060
電話:0978-54-2237
![]()
| 区 分 | 単 位 | 料 金 |
|---|---|---|
| 大人 | 一人一回 | ¥550 |
| 小学生 | 一人一回 | ¥330 |
![]()
| 宿泊料 | 区 分 | 棟数 | 料 金 |
|---|---|---|---|
| ケビン | 10棟 | 通常時:¥16,500/繁忙期:¥19,800 | |
| オートサイト | 40区画 | 通常時:¥4,400/繁忙期:¥5,500 | |
| フリーサイト | 40サイト | 通常時:¥3,850/繁忙期:¥4,400 | |
| 休憩料 | ケビン | 10棟 | 通常時:¥5,500/繁忙期:¥6,600 |
| オートサイト | 40区画 | 通常時:¥1,980/繁忙期:¥2,200 | |
| フリーサイト | 40サイト | 通常時:¥880/繁忙期:¥1,100 |
九重グリーンパーク泉水キャンプ村

住所:大分県豊後高田市見目4060
電話:0978-54-2237
トイレ、キッチン、2段ベッドがあり、快適そのものです。
| 区分/種別 | 規格 | 収容人数 | 単位 | 料金 | 備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| オートキャンプ | 持ち込み(車乗り入れ) | 1張 | 2,100 | ||
| タープ(日除テント) | 300 | ||||
| 電源 | 1区画 | 500 | 5区画 | ||
| ロッジ | トイレ、寝室 | 25人から30人用 | 1棟 | 35,000 | 1棟 |
| 大部屋、板張り | 30人から40人用 | 1棟 | 31,000 | 2棟 | |
| トイレ、2段ベット、キッチン | 4人から8人用 | 1棟 | 13,500 | 5棟 | |
| ベランダ付、畳敷き | 5人から6人用 | 1棟 | 10,500 | 22棟 | |
| ベランダ付、畳敷き | 4人から5人用 | 1棟 | 9,300 | 11棟 | |
| 畳敷き | 5人から6人用 | 1棟 | 9,300 | 5棟 | |
| ミニバンガロー | 板張り | 1人から2人用 | 1棟 | 3,000 | 60棟 |
阿蘇くじゅう国立公園の一角、泉水山麓の静かなたたずまいに広大な敷地を有するアウトドア施設だ。
キャンプ場。ミニバンガローから大型ロッジまで整備されており、グランドや体育館なども併設されており、温泉露天風呂も用意されている。
竜門上杉キャンプ場

住所:大分県玖珠郡九重町大字松木
電話:0973-76-3307
| タイプ | 棟数 | 料金 |
| バンガロー 6畳 | 2棟 | 10,000円/棟 |
| バンガロー 8畳 | 1棟 | 15,000円/棟 |
| オートサイト | 2,000円/区画+入村料 500円/人 |
伐株山憩いの森

住所:大分県玖珠郡玖珠町大字山田3351
電話:080-5802-1514
| タイプ | 棟数 | 料金 |
| コテージ 15人用 | 3棟 | 26,000円/棟 |
| バンガロー 10人用 シャワーあり | 2棟 | 14,000円/棟 |
| バンガロー 10人用 シャワーあり | 3棟 | 13,000円/棟 |
| オートキャンプサイト | 3,000円/区画 |
カナディアンヴィレッジ

住所:大分県玖珠郡九重町 田野1699-37
電話:0973-79-3752
| 人数 | タイプA | タイプB・C・D |
|---|---|---|
| 3名様まで | 14,300円 | 16,500円 |
| 4名様 | 16,500円 | 18,700円 |
| 5名様 | 18,700円 | 21,450円 |
| 6名様 | 20,900円 | 24,200円 |
| 7名様 | ー | 26,950円 |
| 8名様 | ー | 29,700円 |
| 9名様 | ー | 31,350円 |
| 10名様 | ー | 33,000円 |
大分県九重町飯田高原にある山の宿で、敷地内にはコテージが全部で4棟あり、内装や外見もそれぞれ個性的な施設だ。
Aタイプは最大6名宿泊可能、Bタイプは最大8名、C、Dタイプは最大10名迄利用できる。
久住高原沢水キャンプ場

住所:大分県竹田市久住町大字久住3995
電話:0974-76-1542
期間:4月~11月
| 項 目 | 棟数 | 料 金 |
|---|---|---|
| 入場料 | 300円/人 | |
| オートキャンプサイト(区画有り) | 3,500円/区画 | |
| オートフリーサイト(区画無し) | 2,500円/台 | |
| オートフリーサイト・バイク | 1,500円/台 | |
| フリーテントサイト(区画無し) | 1,700円/張 | |
| 持込テントサイト | 1,700円/張 | |
| 第二テントサイト | 1,700円/張 | |
| 常設テントサイト | 5,000円/張 | |
| バンガロー大 | 2棟 | 11,000円/棟 |
| バンガロー中 | 2棟 | 8,500円/棟 |
| キャンピングカーサイト | 1,700円/台/張 | |
| 追加テント(追加は1張のみ) | 1,700円 |
草原のテントサイトは、オートキャンプサイト、オートフリーサイト、持込テントサイトの3種類のサイトが有り、緑のジュータンを敷きつめた様な、どこまでも続く草原となっている。
久住山荘南登山口キャンプ場

住所:大分県竹田市久住町大字久住3991−169
電話:0974-76-0391
| タイプ | 棟数 | 料金 |
| ロッジ 10人迄 | 2棟 | 11,000円~/棟 |
| ロッジ 4人迄 | 4棟 | 8,800円~/棟 |
| バンガロー | 7棟 | 3,300円~/棟 |
| オートサイト | 40区画 | 2,200円/区画 |
陽目の里キャンピングパーク

住所:大分県竹田市荻町陽目371
電話:0974-68-2210
| タイプ | 棟数 | 料金 |
| コテージ 20人用 | 3棟 | 29,160円/棟 |
| コテージ 15人用 | 2棟 | 25,920円/棟 |
| バンガロー 4人用 | 6棟 | 16,200円/棟 |
| 持ち込みテント | 高校生以上:650円、小・中学生:540円 |
大分県の一級河川、大野川の源流域にあり、自然豊かな施設だ。
野外ステージ、炊事場、管理棟等が用意されている。
瀬会公園キャンプ場

住所:大分県佐伯市上浦大字津井浦
電話:0972-32-2700
| 種 類 | 棟 数 | 料金(1泊) | 定 員 | 風呂・シャワー |
|---|---|---|---|---|
| バンガロー(中) | 2棟 | 11,340円 | 12名 | 10分100円 (浴槽あり) |
| バンガロー(小) | 6棟 | 8,100円 | 6名 | 10分100円 (浴槽なし) |
うめキャンプ村

住所:大分県佐伯市宇目大字南田原2513−3
電話:080-8360-7458
| タイプ | 棟数 | 料金 |
| ケビン 5人用 | 13棟 | 13,000円~/棟 |
| ワンちゃん宿泊ケビン | 4棟 | 16,500円~/棟 |
| ケビン 30人用 | 1棟 | 32,000円~/棟 |
| ワンちゃん宿泊オートサイト | 8区画 | 4,800円/区画 |
直川憩の森公園キャンプ場

住所:大分県佐伯市直川大字赤木1262
電話:0972-58-2517
| タイプ | 棟数 | 料金 |
| 大型バンガロー 40人用 | 1棟 | 20,570円/棟 |
| バンガロー 8人用 | 2棟 | 11,310円(5~9月) 8,220円(10~4月) |
| バンガロー 5人用 | 5棟 | 11,310円(5~9月) 8,220円(10~4月) |
| 入場料 5歳以上 | 300円/人 | |
家族旅行村「安心院」

住所:大分県宇佐市安心院町下毛1046−1
電話:0978-44-1955
| タイプ | 棟数 | 料金 |
| トレーラーハウス 6人用 | 4棟 | 4名 14,500円~/棟 |
| ログハウス 6人用 | 2棟 | 4名 14,500円~/棟 |
| ケビン 8人用 | 6棟 | 8名 14,500円~/棟 |
レストランもあるため手軽に手ぶらでアウトドアを楽しむことができる。
権現崎ふるさと自然公園キャンプ場

住所:大分県国東市国見町伊美4652
電話:0978-82-0147
| タイプ | 棟数 | 料金 |
| バンガロー 5人用 | 5棟 | 7,000円/棟 |
| バンガロー 10人用 | 5棟 | 10,000円/棟 |
| オートキャンプ | 3,000円/区画 |
糸ヶ浜海浜公園

住所:大分県速見郡日出町大字大神6842
電話:0977-72-0555
料金:4,400円/棟




