セブ島の ゴーカード場、豚の丸焼き レチョン、ITパークの紹介

本ページはプロモーションが含まれています。



セブ島はリゾート地というイメージがあるが本島の市内はリゾート地とは無縁な都市だ。

オンラインの英会話オフィスや大手IT企業などが立ち並ぶ地域などがある。

そんな市内を紹介しよう。

フィリピンの概要

2018年の情報により記載

面積:299,404平方キロメートル(日本の約8割)

人口:1億9千万人

首都:マニラ

平均年齢:23歳(日本は46歳)

日本人のフィリピン在住者:約17,000人

フィリピン人の日本在住:約300,000人

輸出:米国(15.6%),香港(14.2%),日本(14.0%),中国(12.9%)

輸入:中国(19.6%),韓国(10.2%),日本(9.7%),米国(7.2%)

貿易は輸出入ともに日本は3位となっており、非常に関係が深いのがフィリピンだ。

また、平均年齢も23歳と非常に若く、今後も子供も増え続ける見込みのためどんどん人口は増えていく。

セブ島の概要

人口:300万人(フィリピンの1.6%)

面積:4,422平方キロメートル(フィリピンの1.5%)、南北に225kmの長さ

首都マニラに次ぐ第2の都市で人々はビサヤ語、タガログ語を話す。

日本の成田からはフィリピン航空、セブ・パシフィック航空が直行便を運航している。

セブ島にはオンラインの英会話教室やITパークと呼ばれているオフィス街、アヤラモールに代表されるショッピングモールが点在している。

イメージをするリゾート地はセブ本島ではなく、2本の橋でつながっているマクタン島だ。

マクタン・セブ国際空港や経済特区、ホテル、ショッピングセンターがあり、ここから体験をしたアイランドホッピングの出航場所も設置されている。



セブのゴーカート場 セブ・カートゾーン

セブにはゴーカート場がある。

場所は以下の通り。

全体的な写真。

料金は

一人乗り:475ペソ(約1,000円)

2人乗り:500ぺソ(約1,100円)

その他にヘルメットをかぶるためのマスクのレンタル料金が必要。

上記の料金でカート場を8周できる。

カート場にはヤマハの看板もかかっている。

実際に乗るとなかなか難しい。

マリオカートをやっているとコース取りなどはわかるけど、かなり目線が低くてスピードが感じられる。

だいたい1周は50秒程度で早い人は40秒台前半ぐらいからか。

2に乗りは子供と一緒に乗れるので家族づれには楽しいアトラクションになると思う。



セブ島の地元客ばかりのレチョン店 Ruthy’s Lechon

この店は日本人の宿泊者も多い サロッサ インターナショナル ホテル のすぐ近くにある。

ホテルの従業員なども昼食や夕食を購入している姿も見ら、夕食を袋で持ち帰る人も多数だ。

まずはレチョンについて。

レチョンとはフィリピンなどの地域で食される豚肉の丸焼きの料理だ。

炭火で一頭の豚を丸ごと焼くので、表面はパリッとした食感で、中の肉はやわらかい。

店では豚を丸焼きした状態から客の要望をうけて希望の重さを切り分ける。

中身、表面を適度に混ぜ合わせながら提供をしてくれる。

メニューは以下の通り。

お得なセットメニュ

Aセット:レチョン100g + ライス + ドリンク   89ペソ(約200円)

Bセット:レチョン煮 + ライス + ドリンク   70ペソ(約150円)

Cセット:ディヌグアン(シチュー風) + ライス + ドリンク   55ペソ(約120円)

レチョンを目の前でグラム単位で提供してくれる。

1kg:600ペソ(約1,300円)

3/4kg(750g):450ペソ(約1,000円)

1/2kg(500g):300ペソ(約650円)

1/4kg(250g):150ペソ(約330円)

ドリンクメニュー

小さなジュースの小瓶が20ペソ(約45円)でコーラ、スプライト、地元の炭酸ジュースなどが用意されている。

さて、レチョンを「1/4kg(250g):150ペソ(約330円)」を頼んだ時の写真は以下の通り。

コーラもつけて合計で400円ぐらい。

他の日に行った写真。

そのまま食べ始めていたところ、途中で店員さんが付け合わせを持ってきてくれた。

トウガラシやすだち or かぼす?が切り分けていれてあり、それを小皿にしょうゆとあわせてつけだれを作成する。

写真は途中までそのままで食べていたのでちょっと減っている。

地元のフィリピンの方に囲まれながら食事をするのはなかなか楽しい。

アヤラ・センター・セブのショッピングモールにきれいな店が多いが観光客が多く、地元の人向けに気軽に来れる店で食事をするのもたまには良いだろう。

さて最後にセブ島のオフィス街の紹介。



セブ IT パーク

セブはリゾート地というイメージを持っている人が多いが、米国のIT企業も多数進出している。

銀行、大手IT企業、製造業など多数だ。

まずは場所は以下の通り。

フィリピン人は英語を話す人が多く、コールセンターやヘルプデスクの業務を米国から請け負っていたり、拠点を設けていたりする。

そのため、非常に治安が良くケンタッキーやスターバックスなど米国のフランチャイズ店が多数出展している。

もちろんジョリビーの店舗もITパーク内にある。

ビルの一角。

ビルの前にはお客さんをまつバイク集団がいる。

フィリピンはタクシーではなく、バイクで目的地に行ってくくバイクタクシーが多数いる。

日本ではこんなサービスは無いが、渋滞が頻繁におこるフィリピンでは時間短縮のためには需要があるサービスなのかもしれない。

中心街には広場もありきれいなワインレストランなどもある。

以上、セブ島の紹介でした。




シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする