楽園おっさんもダイエットには取り組んでいる。
若いころと比べて新陳代謝が悪いので、同じ量を食べてもどうしても太ってしまう。
正月太りは毎年の恒例行事だ。
家族からもお腹すごくない??ということを言われることが多くなってきたのでダイエットを決意。
先日、本屋に立ち寄って衝動買いをした本がこちら。
2週間で腹を割る! 4分鬼筋トレ
2週間で腹を割る! 4分筋トレ
日本体育大学教授
柔道全日本男子チーム体力強化部門長
岡田 隆 著
まず、
1.自分のお腹の出ている原因を知り、だらしなさを自覚し、頑張ろうという気持ちを入れる。
2.毎日4分筋トレを実践する。
3.筋肉をつけるのに必要な食事を実践する。
(1)タンパク質を取る食事を意識する。
(2)低糖質の食事を心がける
色々、詳しい食事や筋トレの方法は本をみてもらうとして出来ることから実践をする。
さすがに最初は腹筋が弱いのでメニューをこなすことが出来なかったが、少しずつできるメニューが増えてきた。
楽園おっさんも2週間というわけではないが、運動をして食事を意識してとることにより、かなりお腹がへこんできた。
サプリを取るダイエットも色々あるが、食事を改善することによりだいぶ変わると思う。
飲んだ後の締めのおいしいラーメンや鶏のから揚げなど控えることは重要。
その結果、半年ぐらいで74kg→68kgへ6kg減。
その間はできるだけ食事に気をつけて運動をする。
<食事>
1.夜のお米の代わりに豆腐に食べる
2.こてこての油マシマシとんこつラーメンからあっさりラーメンに替える
3.晩酌するときはキャベツをつまみに変更
<運動>
1.朝ジョギングをする(20分ぐらい)
2.筋トレをする
外食は毎日しているので、絶対に野菜中心の食事などはできないけれど、出来る限りで頑張る。
あとは毎日体重計に乗ることも重要だと思う。
体重が多い時は現実を見たくなくて体重計を避けていたけれども、現実認識はやっぱり必要だ。
なかなか体重が落ちなくて頑張りが報われないと思う時があるけれども、きっと方法が間違っていたり、妥協しすぎるなど原因があるはずだ。
やはり夏に向けてダイエットをしている人は多いんだろうけど、鏡でみた姿を直視しながら、お腹をへっこませた姿になれるように努力だ。
さすがにクリスティアーノ・ロナウド(クリロナ)ような腹筋を手にいれるには努力がすごくいると思うが、スーパー銭湯や温泉などで太って無い姿をみせることはしたい。
シックスパッドをつけるだけでクリロナになれないだろうしな。。。
痩せるのは難しい、太るのは簡単。。中年男性として努力を続けよう。