山梨県にある民間、公営のキャンプ場でテントを張らずに宿泊ができるコテージ、ロッジ、バンガロー、キャビンなどがある施設の紹介だ。
キャンプ初心者やアウトドア体験を始めたい人にはテントを購入していきなり行うのではなく、まずはコテージなどから初めて行くのは良い思う。
尚、調査時点の施設概要、設備、料金を掲載しているので、利用をされる施設のホームページなどで最新の情報の把握をお願いしたい。
コテージ、ロッジ、バンガロー、キャビンなどがあるキャンプ場一覧
施設名 | 市町村 | 棟数 | 料金 | 風呂/シャワー |
河口湖カントリーコテージBan | 富士河口湖町 | 33棟 | 20,000円~/棟 | 風呂 |
夢見る河口湖 コテージ戸沢センター | 富士河口湖町 | 13棟 | 16,200円~/棟 | 風呂 |
河口湖レイクサイドコテージ | 富士河口湖町 | 10棟 | 20,000円ぐらいから | 風呂 |
精進湖キャンピングコテージ | 富士河口湖町 | 6棟 | 14,000円~/棟 | シャワー |
キャンプアカイケ |
富士河口湖町 | 11棟 | 5,000~/棟 | シャワー |
西湖・湖畔キャンプ場 |
富士河口湖町 | 37棟 | 6,200円~/棟 | シャワー |
西湖津原キャンプ場 | 富士河口湖町 | 69棟 | 6,500円~/棟 | 風呂 |
清水国明の森と湖の楽園 |
富士河口湖町 | 18棟 | 入園料 大人 800円、小人 500円 | 風呂/シャワー |
Retreat camp まほろば | 富士河口湖町 | 2棟 | 10,000円~/棟 | シャワー |
ハーブの里オートキャンプ場 | 富士河口湖町 | 2棟 | 大人2名:15,400円~ | シャワー |
本栖湖キャンプ場 | 富士河口湖町 | 9棟 | 5,250円~/棟 | シャワー |
PICAフジヤマ | 富士河口湖町 | 26棟 | 1泊2食 9,500円~/人 | 風呂 |
PICA富士西湖 | 富士河口湖町 | 30棟 | 18,200円~/棟 | 風呂 |
PICA富士吉田 | 富士吉田市 | 41棟 | 1泊2食 9,500円~/人 | 風呂 |
PICA山中湖ヴィレッジ | 山中湖村 | 17棟 | 13,000円~/棟 | 風呂 |
小田急山中湖フォレストコテージ | 山中湖村 | 20棟 | 10,000円~/棟 | 風呂 |
山中湖 プライベートコテージ CAMP33 | 山中湖村 | 1棟 | オフシーズン:7,000円/人、レギュラーシーズン:40,000円/棟 | シャワー |
PICA八ヶ岳明野 | 北杜市 | 44棟 | 9,900円~/棟 | シャワー |
べるが尾白の森キャンプ場 | 北杜市 | 19棟 | 7,860円/棟 | 温泉 |
清里中央オートキャンプ場 | 北杜市 | 22棟 | 11,000円/棟 | シャワー |
和風コテージ 一位の宿 | 都留市 | 6棟 | 16,500円/棟 | 風呂 |
ほうれんぼうの森キャンプ場 | 北都留郡小菅村 | 15棟 | 4,000円~/棟 | シャワー |
村営山中湖キャンプ場 | 南都留郡山中湖村 | 1棟 | 一般 1,000円/人 | シャワー |
ブナの森キャンプ&コテージ | 南都留郡道志村 | 4棟 | 12,000円~/棟 | 風呂/シャワー |
道志森のコテージ | 南都留郡道志村 | 12棟 | 12,000円/棟 | シャワー |
花の森オートキャンピア | 南都留郡道志村 | 18棟 | 12,100円/棟 | 風呂 |
平野田休養村 | 上野原市 | 11棟 | 4,000円~/棟+利用料300円/人 | シャワー |
緑と太陽の丘キャンプ場 | 上野原市 | 22棟 | 6,720円/棟 | シャワー |
南アルプス邑野鳥公園 | 南巨摩郡 | 11棟 | 大人 3,150円~/泊 | 風呂 |
武田の杜もり保健休養林 | 甲府市 | 3棟 | 小中学生 100円/泊、高校生 210円/泊、大人 430円/泊 | シャワー |
ウエストリバーオートキャンプ場 | 南アルプス市 | 7棟 | 17,100円~/棟 | 風呂 |
ほったらかしキャンプ場 | 山梨市 | 2棟 | 12,000円~/棟 | 温泉 |
ノースランドキャンパーズビレッジ | 甲斐市 | 18棟 | 大人:4,500円、小学生:3,500円 | 風呂 |
河口湖カントリーコテージBan
住所:山梨県南都留郡富士河口湖町河口2092
電話:0555-76-8090
料金:20,000円/棟~
4名~8名用:17棟、9~20名用:10棟、21~35名用:6棟の合計33棟のコテージがある施設だ。
移動式キャンプ用のトレーラーハウス仕様のハウスを中心に周囲に大型ウッドデッキ、プチテント、BBQコーナー等の施設が整備されている丘陵のトレッキング気分も味わえ、BBQ機材や露天風呂入浴などもセットされている。
河口湖カントリーコテージBan 空き状況、予約サイト(楽天トラベル)
夢見る河口湖 コテージ戸沢センター
住所:山梨県南都留郡富士河口湖町大石2578
電話:0555-76-8188
棟ごとの料金(ルームチャージ料金) 一人当たりの料金は、以下料金を人数割りしてください。子供乳幼児も人数計算上は数えます。
型 | 定員 | オフシーズン 冬季割引 |
ローシーズン 平日通常 |
ミドルシーズン 休前日通常 |
ハイシーズン 夏季休前日 |
トップシーズン | 追加 人数 |
棟数 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Aタイプ | 17人 | 50,000円 | 57,000円 | 69,000円 | 77,000円 | 90,000円 | 3 | 1 |
Bタイプ | 13人 | 40,000円 | 46,000円 | 59,000円 | 67,000円 | 78,000円 | 2 | 2 |
Cタイプ | 10人 | 38,000円 | 43,000円 | 51,000円 | 58,000円 | 62,000円 | 1 | 2 |
Dタイプ | 8人 | 32,000円 | 35,000円 | 42,000円 | 48,000円 | 50,000円 | 0 | 2 |
Eタイプ | 6人 | 22,000円 | 24,000円 | 30,000円 | 36,000円 | 39,000円 | 0 | 2 |
F・Gタイプ | 4人 | 16,200円 | 18,000円 | 21,600円 | 24,000円 | 26,000円 | 0 | F型2棟 G型2棟 |
7つのタイプがある全13棟の貸別荘・コテージ施設だ。
ほとんどのコテージ貸別荘から富士山と河口湖の絶景を楽しめ、屋形船、快速モーターボートクルーズ、足漕ぎボートなども楽しめる施設だ。
夢見る河口湖 コテージ戸沢センター 空き状況、予約サイト(楽天トラベル)
河口湖レイクサイドコテージ
住所:山梨県南都留郡富士河口湖町長浜2183
電話:0555-20-4511
料金:20,000円ぐらいから
サウナ、暖炉、テラス付コテージでバーベキューなどが楽しめる高規格な施設だ。
2名から10名が一棟でくつろげるコテージやエアストリーム、15名用ロッジ、8名用キャビンなどが整備されている。
河口湖レイクサイドコテージ 空き状況、予約サイト(楽天トラベル)
精進湖キャンピングコテージ
住所:山梨県南都留郡富士河口湖町精進495
電話:0555-87-2005
時期:4月~11月
タイプ | 棟数 | 料金 |
10人用コテージ | 3棟 | 平日:45,000円~トップ:60,000円/棟 |
8人用バンガロー | 1棟 | 28,000円/棟 |
5人用バンガロー | 1棟 | 18,000円/棟 |
4人用バンガロー | 1棟 | 14,000円/棟 |
グランピングサイト | 1 | 2名様まで 17,600円~ |
料金:16,000円~
コテージは全部で3棟あり、全て2階建てで別荘感覚で最大10名まで利用をすることができる。
その他にバンガローが3棟、コットンテントを利用したグランピングサイト、テントサイトが用意されている。
また、コテージ・バンガロー宿泊者に限りBBQ食材の提供もしているので、食材の調達もできる。
住所:山梨県南都留郡富士河口湖町精進550-127
電話:0555-87-2885
時期:5月~11月
タイプ | 棟数 | 料金 |
15人用バンガロー | 1棟 | 13,000円/棟 |
10人用バンガロー | 6棟 | 9,000~11,000円/棟 |
5人用バンガロー | 4棟 | 5,000~6,000円/棟 |
オートサイト | 1,500円~4,000円 | |
フリーサイト | 1,000円 | |
グランピングサイト | 1区画 | 平日25,000円、土休日30,000円 |
施設利用料 | 大人:800円、中高生:600円、小学生:500円、ワンコ:200円 |
富士山の麓に広がる涼しい樹海の中にある施設だ。
グランピング体験をできる設備として、「ロゴスグラマラス」サイトレンタルパック(1日1組限定)1泊4名様(施設利用料・サイト料・レンタル人数分)が用意されている。
その他にもオートサイトや大小様々なバンガロー、キャンプサイトが併設されている。
西湖・湖畔キャンプ場
住所:山梨県南都留郡富士河口湖町西湖207−7
電話:0555-82-2858
タイプ | 棟数 | 料金 |
4.5畳 C型 | 6棟 | 6,200円 |
6畳 D型 | 5棟 | 8,000円 |
8畳 SE型 | 18棟 | 12,500円 |
10畳 B型 | 3棟 | 14,500円 |
12畳 E型 | 1棟 | 16,500円 |
16畳 F型(F1/F2) | 2棟 | 23,000円 |
16畳 F型(F3/F4) | 2棟 | 25,000円 |
オートサイト | 大人 1,500円、3歳以上 1,000円 |
標高902m、マツや広葉樹の林に囲まれており、西湖に隣接しているアウトドア施設だ。
キャンプサイトやバンガローなどで宿泊をすることができ、集会場も用意されている。
西湖津原キャンプ場
住所:山梨県南都留郡富士河口湖町西湖2299
電話:0555-82-2234
タイプ | 棟数 | 料金 |
10人用 コテージA | 1棟 | 10人迄:54,000円/棟+3,000円/名 |
10人用 コテージB | 1棟 | 32,500円/棟 |
4.5畳 バンガロー | 5棟 | 6,500円/棟 |
6畳 バンガロー | 52棟 | 8,700円/棟 |
8畳 バンガロー | 5棟 | 10,800円/棟 |
9畳 バンガロー | 1棟 | 13,000円/棟 |
12畳 バンガロー | 2棟 | 17,000円/棟 |
20畳 バンガロー | 2棟 | 27,000円/棟 |
津原キャンプ場にはコテージ2棟、バンガロー67棟、テントサイトがある大型のアウトドア施設だ。
屋根付き集会場(300名程収納可能、炊事等活動時150名程)などもあり、学校の体験学習などで利用されている施設だ。
清水国明の森と湖の楽園
住所:山梨県南都留郡富士河口湖町小立5606
電話:0120-456-299
料金:入園料 大人 800円、小人 500円
コンテナハウス、トレーラーハウス、ツリーハウス、テントサイトなど様々な宿泊タイプがあるアウトドア施設だ。
社員研修のプログラムがあり、大人数で訪れることができる。
Retreat camp まほろば
住所:山梨県南都留郡富士河口湖町河口 山宮2552
電話:090-4128-6066
期間:4月~12月
タイプ | 棟数 | シーズン料金 |
3人用 スモールハウス | 1棟 | 10,000円~20,000円/棟 |
4人用 トレーラーハウス | 1棟 | 20,000円~45,000円/棟 |
6人用 パオテント | 1棟 | 20,000円~45,000円/棟 |
Mt.Fujiオートサイト | 3区画 | 8,000円~13,000円/区画 |
オート森林サイト | 1区画 | 9,000円~16,000円/区画 |
オートサイト | 3区画 | 6,000円~9,000円/区画 |
テントサイト | 4区画 | 3,000円~4,000円/区画 |
RetreatCamp まほろばは、富士山麓・河口湖の高台に位置するキャンプ場だ。
共用施設として、キッチンスペース、トイレ、シャワールームが用意されている。
ハーブの里オートキャンプ場
住所:山梨県南都留郡富士河口湖町河口534
電話:0555-76-7657
期間:4月~12月
タイプ | 平日/休日 | 休前日 | ゴールデンウィーク |
---|---|---|---|
2名1棟 | 7,700×2=15,400円 | 13,200×2=26,00円 | 15,600×2=31,200円 |
3名1棟 | 6,500×3=19,800円 | 9,000×3=27,000円 | 11,000×3=33,000円 |
4名1棟 | 5,500×4=22,000円 | 7,100×4=28,400円 | 8,500×4=34,000円 |
5名1棟 | 4,800×5=24,000円 | 6,100×5=30,500円 | 7,200×5=36,000円 |
6名1棟 | 4,500×6=27,000円 | 5,500×6=33,000円 | 6,600×6=39,600円 |
7名1棟 | 4,500×7=31,500円 | 5,500×7=38,500円 | 6,600×7=46,200円 |
6人用コテージが2棟、オートサイトが30区画あるキャンプ場だ。
本栖湖キャンプ場
住所:山梨県南都留郡富士河口湖町本栖18
電話:0555-87-2306
タイプ | 棟数 | 料金 |
C型 (4畳) | 1棟 | 5,250円/棟 |
F型 (5畳) | 1棟 | 5,250円/棟 |
D1型 (7畳 ) | 1棟 | 8,930円/棟 |
D2型 (6畳) | 1棟 | 6,300円/棟 |
E型 特1 (8畳 | 1棟 | 10,500円/棟 |
E型 特2(12畳 ) | 1棟 | 12,600円/棟 |
ロッジ (26畳) | 1棟 | 26,250円/棟 |
コテージ | 2棟 | 18,900円/棟 |
本栖湖沿いにあるキャンプ場だ。
テントサイト、バンガロー、コテージがあり、遊具なども用意されている施設だ。
住所:山梨県南都留郡富士河口湖町船津6662-10
電話:0555-28-6303
タイプ | 棟数 | 1泊2食料金 |
6人用 トレーラーコテージ | 8棟 | 9,500円~21,500円/人 |
6人用 スタンダードコテージ | 10棟 | 13,000円~28,000円/人 |
4人用 ラグジュアリコテージ | 2棟 | 17,000円~34,000円/人 |
4人用 トレーラーコテージ | 6棟 | 12,000円~26,000円/人 |
4人用 ドームテント | 13棟 | 10,000円~22,000円/人 |
テントサイト | 11区画 | 素泊まり 9,000円~16,000円/区画 |
料金はその他に1泊朝食付き、素泊まりなどが設定されている。
本施設は富士山にある複合アウトドア施設だ。
テントサイト、コテージ、ドームテントなどが整備されており、ドッグランも併設されており、センターハウス内には、レストラン、売店、シャワールーム、コインランドリーが整備されている。
PICA富士西湖
住所:山梨県南都留郡富士河口湖町 西湖2068-1
電話:0555-20-4555
タイプ | 棟数 | 1泊2食料金 |
6人用 トレーラーコテージ | 4棟 | 19,500円~48,200円/棟 |
6人用 トレーラーコテージ・デラックス | 4棟 | 19,500円~49,300円/棟 |
6人用 コテージ・アクティブグランデ | 3棟 | 27,300円~64,000円/棟 |
6人用 コテージ・レイクビューグランデ | 3棟 | 23,900円~60,500円/棟 |
6人用 コテージ・アウトドアクッキング | 1棟 | 18,200円~45,800円/棟 |
6人用 コテージ・デラックス | 9棟 | 17,100円~43,500円/棟 |
8人用 コテージ | 6棟 | 3,300円/人~39,200円/棟 |
6人用 コテージ M | 5棟 | 3,300円/人~36,700円/棟 |
4人用 コテージ S | 12棟 | 2,400円/人~29,400円/棟 |
ドッグラン付きコテージ | 1棟 | 15,000円~37,900円/棟 |
西湖にある複合アウトドア施設だ。
湖ではカヌーや本格的なフィッシング、施設内の釣り堀でニジマスが釣れたり、マウンテンバイクでのサイクリングができたりペット連れにはうれしい800坪のドッグランも用意されている。
コテージのほかにテントサイト、マッシュルームパオサイトなどが用意されている。
PICA富士吉田
住所:山梨県富士吉田市上吉田4959−4
電話:0555-24-4343
タイプ | 棟数 | 料金 |
6人用 キャンピンググランデ | 1棟 | 30,000円~59,000円/棟 |
6人用 コテージ・キッチンデッキ 薪ストーブ plus | 5棟 | 3,800円/人~30,500円/棟 |
6人用 コテージ・フォレストキッチン | 5棟 | 18,000円~48,500円/棟 |
8人用 コテージ・グランデ | 2棟 | 24,000円~50,000円/棟 |
6人用 コテージ・グランデ | 3棟 | 19,000円~50,000円/棟 |
6人用 コテージ・フォレストキッチン | 1棟 | 18,000円~48,500円/棟 |
4人用 コテージ ハンモック | 6棟 | 9,000円~26,000円/棟 |
6人用 コテージ・テラス | 4棟 | 10,500円~28,000円/棟 |
8人用 コテージ・ダイニング | 1棟 | 28,000円~50,500円/棟 |
4人用 トレーラーキャビン | 2棟 | 8,000円~20,000円/棟 |
4人用 ドッグガーデンキャビン | 4棟 | 9,000円~27,000円/棟 |
4人用 コテージ・グリーン | 6棟 | 3,400円/人~27,000円/棟 |
20人用コテージビッグテラス | 1棟 | 54,800円~89,000円/棟 |
富士吉田にあるオートサイト、テント、コテージ、トレーラーキャビン、マッシュルームパオなど様々な宿泊施設が揃っている。
甲州ワインビーフ・サーロインステーキセットなどの食材も注文をすることができ、手ぶらで楽しめる施設だ。
また、ドッグランもあるためペットと一緒に楽しめる施設だ。
PICA山中湖ヴィレッジ
住所:山梨県南都留郡山中湖村平野506-296
電話:0555-62-4155
タイプ | 棟数 | 料金 |
4人用 コテージ・グランオーベルジュ | 2棟 | 19,000円~32,000円/棟 |
4人用 コテージ・オーベルジュ4 | 3棟 | 13,000円~28,000円/棟 |
4人用 コテージ・オーベルジュ4 リラックス | 2棟 | 13,000円~28,000円/棟 |
4人用 デラックス・ハンモックコテージ | 5棟 | 19,700円~59,200円/棟 |
6人用 ハンモックコテージ | 3棟 | 19,700円~59,200円/棟 |
4人用 ドギー・コテージ | 1棟 | 19,700円~59,200円/棟 |
4人用 焚火コテージ | 1棟 | 19,700円~59,200円/棟 |
各種のコテージが用意されている宿泊施設だ。
ハンモックが楽しめるカフェやバーベキュー施設や富士山麓のこだわりの商品を販売する「FUJIYAMA BAZAAR」が隣接している。
PICA山中湖ヴィレッジ 空き状況、予約サイト(楽天トラベル)
山中湖 プライベートコテージ CAMP33
住所:山梨県南都留郡山中湖村平野2650
電話:0555-72-8327
オフシーズン
オフシーズン | トップシーズン | ハイシーズン | レギュラーシーズン |
7,000円/人 | 60,000円/棟 | 50,000円/棟 | 40,000円/棟 |
「自然に囲まれ、周囲に気兼ねなく、ゆっくり過ごせる場所」をコンセプトに、一日一組限定のプライベート コテージだ。
湖畔から徒歩1分の場所にありながら、静かな森の中に建ち、自然を十分に感じられる静かな場所にある。
タイプ | 棟数 | 料金 |
4人用 ヒュッゲコテージ | 4棟 | 23,000円~40,000円/棟 |
4人用 ノルディックコテージ | 2棟 | 23,000円~40,000円/棟 |
4人用 わんわんキャビン | 3棟 | 18,500円~34,500円/棟 |
4人用 湖畔コテージ | 3棟 | 18,500円~34,500円/棟 |
4人用 森のコテージ | 4棟 | 18,500円~34,500円/棟 |
8人用 テラスコテージ | 3棟 | 18,500円~34,500円/棟 |
4人用 リーフコテージ | 1棟 | 18,000円~32,300円/棟 |
5人用 ログバンガロー | 4棟 | 10,000円~16,900円/棟 |
様々なタイプのコテージ、ログハウスがあり、テントを持ちこんでオートキャンプも楽しむことができる施設だ。
山中湖と富士山が望める湖畔エリアと森林浴が満喫できる森林エリアがある。
PICA八ヶ岳明野
住所:山梨県北杜市明野町浅尾5260
電話:0551-25-4451
タイプ | 棟数 | 料金 |
6人用 キャビンロフト with テント | 1棟 | 16,300円~37,500円/棟 |
6人用 プレーパーク キャビン | 1棟 | 15,300円~35,500円/棟 |
4人用 キャンプファイヤーコテージ | 7棟 | 3,700円/人~37,300円/棟 |
4人用 ログコテージ テラス | 10棟 | 3,700円/人~36,800円/棟 |
6人用 ログコテージ ロフト&テラス | 8棟 | 3,700円/人~42,700円/棟 |
10人用 ログコテージ グランデ(1棟料金) | 2棟 | 33,800円~57,000円/棟 |
6人用 ドッグ キャビン | 1棟 | 9,900円~29,900円/棟 |
6人用 ドッグコテージ | 2棟 | 12,000円~32,200円/棟 |
4人用 トレーラー・『シエスタ Family』 | 2棟 | 5,100円/人~42,700円/棟 |
4人用 トレーラー・『シエスタ Duo』 | 1棟 | 5,600円/人~37,400円/棟 |
トレーラー・『シエスタ Baby』 | 1棟 | 5,600円/人~36,900円/棟 |
10人用 北杜市民キャビンL | 1棟 | 12,300円~17,820円/棟 |
6人用北杜市民キャビンM | 4棟 | 14,300円~20,950円/棟 |
4人用北杜市民キャビンS | 3棟 | 20,500円~26,190円/棟 |
パークゴルフ、ドッグラン、バーベキュー場、コテージやキャビン、トレーラー、テントサイトがある複合施設だ。
べるが尾白の森キャンプ場
住所:山梨県北杜市白州町白須8093−9
電話:0551-35-4411
タイプ | 棟数 | 料金 |
バンガロー 桜 | 12棟 | 7,860円/棟 |
バンガロー 松 | 3棟 | 9,950円/棟 |
バンガロー くぬぎ | 2棟 | 20,950円/棟 |
バンガロー 楓 かえで | 1棟 | 29,330円/棟 |
バンガロー 桐 | 1棟 | 24,040円/棟 |
ソロキャンパーサイト | 2組 | 1,500円/泊 |
デイキャンプサイト | 2組 | 3,000円/泊 |
【上級者専用】ポツンと森の中サイト | 4区画 | 5,800円/泊 |
オートサイト 電源あり | 4区画 | 5,500円/泊 |
オートサイト 電源無し | 12区画 | 4,710円/泊 |
木陰の中のフリーサイト | 6区画 | 4,100円/泊 |
ひろびろサイト【電源あり】 | 2区画 | 8,300円/泊 |
ひろびろサイト【電源なし】 | 2区画 | 7,800円/泊 |
2家族サイト【電源あり】 | 1区画 | 11,230円/泊 |
2家族サイト【電源なし】 | 1区画 | 10,230円/泊 |
ドッグランサイト | 1区画 | 8,400円/泊 |
ドッグパーキングオートサイト | 2区画 | 5,800円/泊 |
常設テントサイト | 4区画 | 28,000円/泊 |
隣接する天然温泉「尾白の湯」、ウォータースライダー、滝のある日本名水百選「尾白川」などがある森に囲まれたキャンプ場だ。
テントサイト、バンガロー、水洗トイレ、炊事場、コインランドリーやコインシャワーなどが整備されている。
清里中央オートキャンプ場
住所:山梨県北杜市高根町浅川152−1
電話:0551-48-3302
時期:3月~11月
タイプ | 棟数 | 料金 |
5人用 ログケビン | 18棟 | 通常期:11,000円/棟、繁忙期:14,300円/棟 |
5人用 トレーラーハウス | 5棟 | 通常期:22,000円/棟、繁忙期:27,500円/棟 |
テントサイト電源あり | 100 | 通常期:4,180円/区画、繁忙期:6,380円/区画 |
テントサイト電源無し | 通常期:5,280円/区画、繁忙期:7,480円/区画 |
標高1200メートルの高地に位置し、周囲は山に囲まれている施設だ。
高原地帯ならではの朝晩の気温差があり湿度も低く夏場でもエアコンなどなくても過ごすことができる。
ドッグラン、クライミングなどの遊具、広場、ハンモックなどが整備されている。
和風コテージ 一位の宿
住所:山梨県都留市戸沢1126
電話:0554-46-0753
タイプ | 棟数 | 料金 |
和風コテージ Aタイプ | 2棟 | 16,500円/棟 |
和風コテージ Aタイプ ユニバーサル仕様 | 1棟 | 16,500円/棟 |
和風コテージ Bタイプ | 2棟 | 16,500円/棟 |
和風コテージ Bタイプ ユニバーサル仕様 | 1棟 | 16,500円/棟 |
テントサイト | 18区画 | 5,000円~6,000円/区画 |
都留市戸沢の里山に有る6棟の和風民家コテージ、18区画のテントサイトがある施設だ。
日帰り天然温泉も徒歩3分の場所にあり、便利な施設だ。
和風コテージ 一位の宿 空き状況、予約サイト(楽天トラベル)
ほうれんぼうの森キャンプ場
住所:山梨県北都留郡小菅村2402−2
TEL:0428-87-0435
建物・サイト料金 | 棟数 | 平日 バリューシーズン | 土日・繁忙期 レギュラーシーズン | GW・お盆・SW トップシーズン |
---|---|---|---|---|
川のオートサイト (定員6名) | ¥3,500 | ¥4,500 | ¥5,500 | |
風のオートサイト (定員6名) | ¥3,500 | ¥4,500 | ¥5,500 | |
テントサイト (定員4名) | ¥2,000 | ¥2,500 | ¥3,000 | |
バンガロー小 (定員4名) | 5棟 | ¥4,000 | ¥5,000 | ¥6,000 |
バンガロー大 (定員6名) | 3棟 | ¥6,000 | ¥7,000 | ¥8,000 |
キャビン小 (定員7名) | 3棟 | ¥20,000 | ¥25,000 | ¥30,000 |
キャビン大 (定員15名) | 4棟 | ¥30,000 | ¥35,000 | ¥40,000 |
施設利用料 テントサイト | 大人 1,000円、小人 500円 | |||
施設利用料 キャビン・バンガロー | 大人 1,500円、小人 1,000円 |
施設の真ん中を多摩川の源流の一つ「小菅川」が流れており、ほうれん坊とキャンプ場をつり橋がつないでいる施設だ。
キャンプ施設の利用者は バーベキュー(BBQ)小屋も利用をすることができる。
村営山中湖キャンプ場
住所:山梨県南都留郡山中湖村平野506-296
TEL:0555-62-0146
期間:5月~9月
タイプ | サイト数 | 料金 |
テントサイト | 100 | 500円/サイト+利用料
1泊 500円、1日 500円 |
ロッジ | 12人部屋
48人部屋 |
小・中学生 700円
高校生 800円 一般 1,000円 12人部屋貸切 8,400円 48人部屋貸切 33,600円 12人+48人部屋貸切 42,000円 |
標高約1000mの山中湖湖畔にあるキャンプ場だ。
キャンプ場内には炊事棟やファイヤーサークルもあり、団体利用にも対応できる。
期間中は子供たちが喜ぶイベントも開催されており、また、レンタル用品もそろっているため安心な施設だ。
ブナの森キャンプ&コテージ
住所:山梨県南都留郡道志村8461−10
TEL:0554-52-2671
タイプ | 棟数 | 料金 |
フィンランドログハウス+ロフト 定員15名以上 | 1棟 | 35,000円/棟 |
グリーンハウス(ロフト付き) 定員10名 | 1棟 | 25,000円/棟 |
フィンランドログハウス6丁+ロフト3丁 (定員5~8名/ウォームレット付きトイレ) |
1棟 | 15,000円/棟 |
フィンランドログハウス6丁 (定員4名/ウォームレット付きトイレ) |
1棟 | 12,000円/棟 |
オートサイト | 3区画 | テント1張:1,000円、駐車800円/台 |
入場料 | 大人:800円、3歳以上:500円 |
海抜920mの場所にあり、3か所のオートキャンプサイト、コテージがあるアウトドア施設だ。
道志森のコテージ
住所: 山梨県南都留郡道志村池之原7895
TEL:0554-52-2278
営業:通年
タイプ | 棟数 | 料金 |
4人用コテージ | 3棟 | 12,000円/棟 |
6人用コテージ | 1棟 | 17,000円/棟 |
8人用コテージ | 2棟 | 24,000円/棟 |
10人用コテージ | 4棟 | 29,000円/棟 |
12人用コテージ | 1棟 | 33,000円/棟 |
15人用コテージ | 1棟 | 41,000円/棟 |
テントサイト | 4,500円/張 |
清流『道志川』の支流室久保川沿いに位置し、約100名様が宿泊できる規模の施設だ。
テントサイトは林間と川原広場にあり、キャンプファイアーが楽しめる広場と炊事場やバーベキュー場などが用意されている。
花の森オートキャンピア
住所:山梨県南都留郡道志村 村上中山9709−1
電話:080-7687-7537
タイプ | 棟数 | 料金 |
Aタイプ 4人用 バンガロー | 4棟 | 13,200円/棟 |
Bタイプ 4人用 バンガロー | 4棟 | 12,100円/棟 |
5人用コテージ バスあり | 10棟 | 風呂あり 25,000円/棟
風呂無し 22,000円/棟 |
季節の花で飾られたオートキャンプサイト、フィンランド製のログハウス・キャビン(バンガロー又はロッヂ)、杉丸太のハンドカット・ログコテージ(貸し別荘タイプ)の宿泊施設があり、風呂(ジャグジー)、ジェットプール&ジャグジーなど充実した設備も用意されている施設だ。
平野田休養村
住所:山梨県上野原市西原729
TEL:0554-68-2931
期間:4月~10月
タイプ | サイト数 | 料金 |
テントサイト | 10 | 1,500円/持ち込み
2,000円/貸しテント |
30人用 バンガロー | 1棟 | 25,000円 |
18人用 バンガロー | 2棟 | 15,000円 |
5人用 バンガロー(新) | 3棟 | 5,000円 |
5人用 バンガロー(新) | 5棟 | 4,000円 |
入場料 | 3歳以上 300円/泊 |
鶴川渓谷内にある林間のキャンプ場だ。
キャンプ場内には鶴川が流れており、川遊びや渓流釣りを楽しむことが出来る。
竿も借りることができるので手ぶらで釣りを楽しむことが可能だ。
緑と太陽の丘キャンプ場
住所:山梨県上野原市秋山5030番地
TEL:0554-56-2869
期間:3月~11月
タイプ | サイト数 | 料金 |
テントサイト | 130 | 3,150円/サイト |
バンガロー | 22棟 | 6,720円/棟 |
30名超 大型宿泊施設 | 1棟 | 520円/人 |
秋山川沿いにある山野の中のキャンプ場だ。
テニスコートもあり合宿にも利用できるだろう。
多目的広場、吊り橋、最新のピザ釜、キャンプファイヤーもあり多目的に利用ができる。
南アルプス邑野鳥公園
住所:山梨県南巨摩郡早川町黒桂745
TEL:0556-48-2288
期間:通年
タイプ | サイト数 | 料金 |
テントサイト | 大人 1,000円/泊
小中学生 300円/泊 |
|
5名用 キャビン | 4棟 | 大人 3,360円~/泊
小学生1,760円/泊 |
4名用 コテージ | 1棟 | 大人 3,150円~/泊
小学生1,760円/泊 |
5名用 コテージ | 5棟 | 大人 3,150円~/泊
小学生1,760円/泊 |
5名用 コテージ | 1棟 | 大人 3,150円~/泊
小学生1,760円/泊 |
人と野生動物のつながりをテーマとした公園で、場内には旧早川北中学校の木造校舎を活用した保養・研修施設の「ヘルシー美里本館」、硫黄が香る弱アルカリ性の温泉「光源の里温泉」、食堂、研修室、体育館、テニスコートもある施設だ。
ナイトハイクやネイチャーガイドなども用意されており、自然を学べる施設だ。
武田の杜もり保健休養林
住所:山梨県甲府市山宮町片山3371番地
TEL:055-251-8551
期間:4月~11月
タイプ | サイト数 | 料金 |
テントサイト | 12 | 小中学生 50円/泊、高校生 100円/泊、大人 150円/泊 |
5人用 キャビン | 2棟 | 小中学生 100円/泊、高校生 210円/泊、大人 430円/泊 |
10人用 キャビン | 1棟 | 小中学生 620円/泊、高校生 750円/泊、大人 870/泊 |
デイキャンプ | 5 | 屋根なし 1,000円/サイト
屋根あり 2,000円/サイト |
甲府市街地から近く、2,500ヘクタールの森林地域にある林間のキャンプ場だ。
武田の杜のサービスセンターでは工作や自然探索など様々イベントを開催している。
宿泊キャンプ、屋根付きのデイキャンプサイトもあり、様々な楽しみ方ができる施設だ。
ウエストリバーオートキャンプ場
住所:山梨県南アルプス市須澤131
TEL:055-285-6611
期間:通年
マンガ1000冊以上、その他、絵本や文庫本、アウトドアや趣味の各種雑誌等をそろえたミニライブラリーが用意されている。
キャンプサイト、ロッジ、コテージ、バンガローなど様々な宿泊タイプが用意されている。
ほったらかしキャンプ場
住所:山梨県山梨市矢坪1669-25
TEL:080-9677-1010
期間:通年
タイプ | 棟数 | 料金 |
小屋付きサイト 兄 | 1棟 | <平日>2名迄:14,000円/棟、3名:21,000円、4名:28,000円
<休前日> 4名迄:29,000円/棟 <大型連休> 4名迄:34,000円/棟 |
小屋付きサイト 弟 | 1棟 | <平日>2名迄:12,000円/棟、3名:18,000円、4名:24,000円
<休前日> 4名迄:25,000円/棟 <大型連休> 4名迄:30,000円/棟 |
ダイノジサイト | 5区画 | 3,500円/区画 + 平日 大人1,000円+小学生 500円、休前日 大人2,000円+小学生 1,000 |
ほったらかしサイト | 2区画 | 3,500円/区画 + 平日 大人1,000円+小学生 500円、休前日 大人2,000円+小学生 1,000 |
区画サイト | 8区画 | 2,000円/区画 + 平日 大人1,000円+小学生 500円、休前日 大人2,000円+小学生 1,000 |
フリーサイト | 3区画 | 1,500円/区画 + 平日 大人1,000円+小学生 500円、休前日 大人2,000円+小学生 1,000 |
標高約700mに位置する手づくりのキャンプ場で、ほったらかし温泉から徒歩で3~4分に位置する場所にあるアウトドア施設だ。
テントサイト、小屋付きサイトが用意されている。
ノースランドキャンパーズビレッジ
住所:山梨県甲斐市上芦沢1352
TEL:055-277-0105
期間:4月~11月
標高1200mにある広大なキャンプ場だ。
幌馬車型キャビン18台、オートサイト7、ディキャンプコーナー、管理棟、トイレ4ヵ所、風呂、コインランドリー、売店などが用意されている。
全国900カ所以上のコテージ、ログハウスのサイト、全国800カ所以上の公共キャンプ場のサイト、最後に全国250カ所以上のグランピング、バーベキュー場については以下のリンクから。