ブランド コピー商品を販売しているセブのショッピングモール Parkmall

本ページはプロモーションが含まれています。



セブ島には大小さまざまなショッピングモールが点在している。

そのなかでブランドのコピー商品を堂々と販売しているモールもあるので紹介しよう。

その前にフィリピンの概要は以下の通り。

フィリピンの概要

2018年の情報により記載

面積:299,404平方キロメートル(日本の約8割)

人口:1億9千万人

首都:マニラ

平均年齢:23歳(日本は46歳)

日本人のフィリピン在住者:約17,000人

フィリピン人の日本在住:約300,000人

輸出:米国(15.6%),香港(14.2%),日本(14.0%),中国(12.9%)

輸入:中国(19.6%),韓国(10.2%),日本(9.7%),米国(7.2%)

貿易は輸出入ともに日本は3位となっており、非常に関係が深いのがフィリピンだ。

また、平均年齢も23歳と非常に若く、今後も子供も増え続ける見込みのためどんどん人口は増えていく。

フィリピン人の年収

フィリピンの平均年収は国家統計局国際労働機関によるとおよそ平均年収は23万ペソ(約50万円  ※1ペソ:2.2円換算)となる。

月平均だと1.9万ペソ(約4.1万円)となる。

日本の平均年収が約420万円と言われているので、比較をするとおよそ8分の1ぐらいとなる。

日本とフィリピンの物価は3分の1ぐらいなので、相対的に生活に余裕がない状況。

また、貧富の差が激しく一部の人が富を独占しており、いまだにトタンで作ったいまにも壊れそうなバラックに住んでいる人も多い。

ちなみにフィリピンの一番有名なファーストフード(ジョリビー)で働いている人の時給は約50ペソ(約110円)となるので、やはり低賃金。

フルタイム(8時間)で週5日働いたとして1か月を計算すると「50ペソ×8時間×週5日×4週=8,000ペソ(約17,000円)」となる。

この金額でも安い食堂だと100ペソ(約220円)以下で食事もできるので、何とか生活が出来ていけるレベルだ。



セブ島の概要

人口:300万人(フィリピンの1.6%)

面積:4,422平方キロメートル(フィリピンの1.5%)、南北に225kmの長さ

首都マニラに次ぐ第2の都市で人々はビサヤ語、タガログ語を話す。

日本の成田からはフィリピン航空、セブ・パシフィック航空が直行便を運航している。

セブ島にはオンラインの英会話教室やITパークと呼ばれているオフィス街、アヤラモールに代表されるショッピングモールが点在している。

イメージをするリゾート地はセブ本島ではなく、2本の橋でつながっているマクタン島だ。

マクタン・セブ国際空港や経済特区、ホテル、ショッピングセンターがあり、ここから体験をしたアイランドホッピングの出航場所も設置されている。



コピー商品を販売しているショッピングモールはこちら。

Park mall

まずは場所は以下の通り

住所:Tipolo, Mandaue City Cebu

セブ島にあるショッピングモールでマクタン島に近い場所にある。

モールの正面玄関。

Parkmallの中に入った通路の写真。

開店間際なので人が少なめだがすぐに多くのお客さんで賑わっていた。

1Fは電化製品や衣料品店、スーパーが並んでいる。

SAMSUNGも店舗を構えている。なかなか日本では見ない店舗。

こちらは1Fにあるスーパーの写真。

食品や飲み物、お菓子など品ぞろえは多数。

ドライマンゴーも様々な種類が並べられていて、日本でも有名な「7D」のドライマンゴーも当然ながら販売されている。

こちらは女性向けの衣料品を扱っている店舗。



さて、2Fにあがるとコピー商品を扱う店舗街だ。

小さな店舗が密集していてそれぞれブランド物のバックや財布、小物入れ、時計、靴、サングラスなど様々なコピー商品が並んでいる。

ロレックスなどのコピー商品が並べられている。

これが本物ならすごい合計金額になるけれども、コピー商品なので所狭しと陳列されている。

こちらはブランドのバックやサングラスを販売している。

店員は片言の日本語、おそらく韓国語などで話しかけてきて何とか気を引こうとしてくる。

価格を尋ねるとまずはあってないような定価を伝えて、電卓をたたきながら値引き交渉の始まり。

半値になるのは当たり前、3割ぐらいといったところだろうか。

仮にブランド物のコピーを買っても違法だし、日本に持ち込み際に没収される可能性もある。

箱から出してすでに利用をしていれば没収をされることは無いだろうけど、大量にお土産として日本に持ち込むと没収される可能性もある。

そのため、あとは自己責任で購入をするというのが鉄則だ。




シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする